旅する&恋する! 韓国ドラマ
#35
全羅北道の名作ロケ地巡り旅〈2〉
文・『韓国TVドラマガイド』編集部
前回から引き続き、全羅北道の名作ロケ地巡り旅。今回は、全羅北道の南西部、扶安(プヨ)郡にある時代劇オープンセット場『扶安映像テーマパーク』を紹介します。
広大なオープンセット場『扶安映像テーマパーク』
『扶安映像テーマパーク』は辺山(ピョンサン)半島国立公園内の広大な敷地に建てられた時代劇のオープンセットです。スケールに圧倒される城門をくぐると、そこはまさに朝鮮王朝ワールド!
奥に鎮座する王宮「景福宮」の復元セットを中心に、家臣の暮らす建物、庶民が暮らす家々など、大小さまざまなセットが建ち並んでいます。
入り口の案内板。広大な敷地にこんなにたくさんのセットが!
大きな門。ここから韓国時代劇の世界が始まる
門の上からの眺め。奥に王宮が見える
門の上も歩けるようになっていた
池のほとりの建物、どこかで見覚えが…
門や建物に掲げられた名前は、作品に合わせて付け替えられる
こういった庶民が暮らす家々も時代劇ではおなじみの光景。たまたま屋根にうっすら積もっていた雪が臨場感を高める!
この地で撮影されたシーンがある作品は、映画だとイ・ジュンギの出世作『王の男』、イ・ビョンホンが一人二役を演じて話題となった『王になった男』、近年だとユ・アインが悲劇の世子・思悼世子を演じた『王の運命 歴史を変えた8日間』など。ドラマでは『イ・サン』『イルジメ[一枝梅]』『トンイ』『根の深い木~世宗大王の誓い~』をはじめ、近年だとパク・ボゴムの『雲が描いた月明り』、ユ・スンホとエルの『仮面の王 イ・ソン』、イ・ビョンホン主演『ミスター・サンシャイン』、ド・ギョンス[EXO-D.O.]の『100日の朗君様(原題)』など、新旧名作、枚挙に暇がありません。
こちらが名作にたびたび登場する王宮! 宮殿に上がる石段も精巧に作られている
撮影が行われていないときは、王宮内の王座で記念撮影もできる
今回訪れたときは現在進行中の撮影はなく、セットはひっそりと静寂な雰囲気に包まれていました。チャンスがあれば、実際に映画やドラマの撮影が行われているときにも、見学してみたいスポットです。
入り口脇に、最近ここで撮影された作品の紹介が
大掛かりなセットだけでなく、こんなインスタ映えする撮影スポットもあって楽しい
●扶安映像テーマパーク(부안영상테마파크)
住所:全羅北道扶安郡 辺山面格浦里375
*全羅北道 道庁公式HP(日本語)http://jp.jeonbuk.go.kr/index.jeonbuk
*取材協力/全羅北道 国際協力課
(全羅北道の旅、続きます!)
●『韓国TVドラマガイド』最新号vol.81、2月22日発売!!
『韓国TVドラマガイド』最新号vol.81、表紙&巻頭特集はイ・ジョンソクをフィーチャー。最新出演作『ロマンスは別冊付録(原題)』を紹介するとともに、これまで彼が演じたキャラクターを紹介。さらにパク・ボゴム最新作『ボーイフレンド(原題)』特集&インタビュー、日本ファンミーティングレポート。イ・ジュンギ、ジュノ(2PM)のイベントレポート他、俳優インタビュー、最新ドラマ紹介などなど、今号も盛りだくさんな内容でお届けします。
●『韓国TVドラマガイド別冊保存版 最新ドラマ相関図ガイド2019』好評発売中!!
★講座のお知らせ
読売・日本テレビ文化センター「よみうりカルチャー」錦糸町センターにて、『韓国TVドラマガイド』編集部スタッフ・高橋尚子が講師を務める講座『韓国ドラマの魅力を深く味わう』が開講中です。講座は月1回、第4週土曜日13時30分~15時。話題の韓国ドラマの見どころをわかりやすく紹介していきます。講座の詳細は以下の「よみうりカルチャー」のホームページをご覧ください。期の途中からの受講も可能です。ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。
https://www.ync.ne.jp/kinshicho/kouza/201901-08800060.htm
『韓国TVドラマガイド』編集部 韓国のTVドラマ、映画、K-POP総合情報誌『韓国TVドラマガイド』(双葉社スーパームック・偶数月22日発売)編集部。本誌では人気スターのインタビューやドラマの詳しい解説、DVDリリース情報、テレビ番組表、現地エンタメの最新情報も掲載。編集部公式ツイッターはこちら→https://twitter.com/kankoku_tvguide |
|