<時間旅行>戦前日本の日記
和3年:恋や友情に悩む22歳の男性。未亡人だった当時に、男女の関係にあった……? #戦前の日記#1928年10月26日
1928年(昭和3年)10月26日 22歳の男性。名古屋に住み、旧制第八高等学校文科乙に在学中。11月30日、1月22日、3月4日、3月19日、4月3日、4月5日、4月7日、4月8日、4月11日、4月28日、5月18日、6月14日、9月6日、10月3日と同じ人物。
10月3日の日記に続き、また靖子という女性のことをについての日記だ。未亡人だった靖子は以前、男性と男女の関係にあった。しかし日記が書かれた頃は、靖子は日記を書いた男性と別れ、他の男性と結婚して北国へ越してしまっている。 とにかく日記を書いた男性は、靖子の事が忘れられないようでは未練たらたらなようだ。
【昭和3年主な出来事】 1月 大相撲ラジオ実況放送開始 5月 済南事件。日本軍が山東省済南で国民政府軍と衝突 6月 張作霖爆殺事件 8月 パリ不戦条約調印 10月 蒋介石が国民政府首席となる 11月 昭和天皇の即位の礼