<時間旅行>戦前日本の日記
和13年:陸軍に所属する男性の日記。年齢不詳。おそらく20代。1938年1月16日
中支那方面軍所属。いわゆる南京事件の最中にいた。この時は南京に入城し駐屯している。12月10日,11日の日記の続きとなる。
文中の徴発とは、軍隊などで物資を民間人などが所有する物を強制的に取り立てる行為のことを指す。当時の南京での日本軍の行動は様々な証言や記録が残っているが、これもそのひとつと言えるだろう。そして、なぜ日記の主は日記を一部黒く塗ったのか。様々な理由が考えられるが、真実は本人にしか分からない。 ーーーー
【昭和13年の出来事】 1月 女優岡田嘉子が杉本良吉と共に樺太国境を越えてソ連に亡命 3月 ナチス・ドイツ、オーストリアを併合 4月 日本で国家総動員法公布 6月 日中戦争にて日本軍の進撃阻止のため、中国国民党が黄河の堤防を爆破。河川が氾濫し数十万の住民が水死 10月 ナチス・ドイツがチェコスロバキアからズデーテン地方を割譲 10月 日本軍、広東、武漢三鎮占領