<時間旅行>戦前日本の日記
和7年:郵便局に勤務しており、保険の外交営業をしている男性。#1932年4月27日 #戦前の日記
20代の男性。独身。東京市の郵便局に勤務しており、保険の外交営業をしている。夜学にも通っていたようだ。11月11日、1月1日、1月10日、1月19日、1月31日、2月13日、3月3日、3月12日、3月15日の日記と同一人物。
いよいよ春も終わり初夏の気配となった。そんな日でもこの日記の男性はどうにも気分がのらないようだ。文中の「リーグ戦も早帝の決勝戦だ」とあるがこれは六大学野球のこと。当時、六大学野球は選手たちの人気も高く、国民的な関心事となっていた。
【昭和7年の出来事】 1月 大相撲春秋園事件 1月 第一次上海事変 2月 上海にて陸軍兵3名が爆弾を抱え的に突撃し爆死。爆弾三勇士と呼ばれる 3月 満州国が建国宣言 5月 五・一五事件。犬養毅首相が殺害される 11月 米大統領選挙で民主党ルーズベルトが現職フーヴァーを破り当選