<時間旅行>戦前日本の日記
治35年:滋賀県神崎郡栗見村(現在の東近江市の北西部)に在住の男性。1902年1月23日
年齢は20代くらいか。
他の日の日記の記述によれば、日記の主は下男を使ったりするなど村ではそれなりの格式を持った家だったようだ。
【明治35年の出来事】1月 八甲田雪中行軍遭難事件 1月 第1次日英同盟調印・発効 5月 キューバがアメリカ合衆国から独立 8月 伊豆鳥島が噴火 9月 江之島電氣鐵道、後の江ノ島電鉄が開業 9月 関東・東北地方に大暴風雨 10月 早稲田大学開校