<時間旅行>戦前日本の日記
正13年:陸軍士官学校に所属していると思われる10代の青年の日記。1924年12月3日
神戸出身だが東京に駐屯している部隊に所属しているようだ。
日記中で教官が話している張作霖は中国の北東地方で当時、強大な軍閥を率いていた。その後、中国本土までその勢力圏を広げようとしたが、1928年(昭和3年)に日本の関東軍により謀殺された。 日記中に出てくる「輜重兵」は「しちょうへい」と読み後方支援、いわゆる兵站を主に担当する役割の兵隊のこと。
【大正13年の出来事】 1月 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)ご成婚 3月 谷崎潤一郎『痴人の愛』連載開始 5月 アメリカで排日条項を含む移民法が成立。日本人の移民が全面禁止される 8月 甲子園球場落成 12月 銀座松坂屋オープン