<時間旅行>戦前日本の日記
正11年:草野球を楽しむ少年の日記。 旧制中学校に通っていて日々学校のことなどを綴っている。#戦前の日記 #1922年10月29日
1922年(大正11年)10月29日 16歳(満15歳)の少年の日記。愛媛県在住。県立の旧制中学校に通っていて日々学校のことなどを綴っている。11月2日、3月10日、3月30日、6月24日の日記と同じ少年。
日曜日を満喫する少年。ボールがなくなったり人数が少なくて中止になるあたりはまさに草野球感満載だ。
【大正11年主な出来事】 2月 ワシントン軍縮会議 3月 朝日新聞がラジオの実験放送を実施 4月 ヨシフ・スターリンがロシア共産党書記長に選出 9月 目黒蒲田電鉄(後の東京急行電鉄)設立。11月 アルベルト・アインシュタイン来日 12月 ソビエト社会主義共和国連邦(USSR)成立