03 豊後さば寿司(大分駅)・鮎すし(延岡駅)
このたびの「平成28年熊本地震」におきまして、甚大な被害が発生し、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
株式会社双葉社
「駅弁ひとり旅」アーカイブ
「大介と菜々」編 #03 (①巻 第5話・第6話)
監修・櫻井 寛 作画:はやせ淳
PHOTO: KAN SAKURAI
本サイトで「駅弁ひとり旅・アーカイブ」を連載中のフォト・ジャーナリスト、櫻井寛さんが5月3日放送の「マツコの知らない世界」(TBS系)にゲストとして出演されます。この日はゴールデンウィーク2時間スペシャルで、前半が「マツコの知らない大食いの世界」、後半が「マツコの知らない豪華列車の世界」です。櫻井さんの登場は、もちろん後半の「豪華列車の世界」。写真の或る列車(JR九州)など、豪華列車の世界をナビゲートしてくれる予定です。
5月3日(火・祝)19:57~21:56 「マツコの知らない世界」(TBS)
【NEWS!!】
「駅弁ひとり旅」の監修者である櫻井さんは、漫画家のはやせ淳さんと再びタッグを組み、近日中に本サイトで新連載をスタートする予定です。駅弁はもちろん、新作では鉄道写真の世界をマンガで存分に紹介する予定です。お楽しみに!!
※【#03の漫画に出てくる駅弁】
豊後さば寿司(大分駅)・鮎すし(延岡駅)
*本連載は2005年~2011年まで漫画アクションで連載された作品のアーカイブです。週1回(毎週月曜日)配信予定です。
駅弁や鉄道の情報は掲載当時のものです。現在のものとは異なりますので予めご了承ください。
#03・第6話に登場する高千穂鉄道は2005年9月の台風14号により、甚大な被害を受け復旧されることなく廃止。その後、将来的には全線復活をめざし、2008年4月に「高千穂あまてらす鉄道」 http://torokko.jp/ が設立された。
*
次回は5月9日(月)です。お楽しみに!
追記:熊本地震により甚大な被害が発生しました。美味しい食べ物、美しい山海の風景、優しい人々、この漫画でも熊本、大分をはじめ被害の大きかった地域には何度もお世話になってきました。一日も早い復興を祈っております。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
編集部一同
「駅弁ひとり旅」シリーズ電子版コミックが発売中!!
http://futabasha.pluginfree.com/weblish/futabawebmag/Ekiben_003_B6C21/transit2.html
★この作品は2005年7月〜2011年12月まで漫画アクション(双葉社)で連載されたものです。
駅弁、鉄道の情報は掲載当時のものです。現在のものとは異なりますので予めご了承ください。
![]() |
監修:櫻井 寛(さくらい かん) 1954年、長野県生まれ。昭和鉄道高校を経て、日本大学芸術学部写真学科卒。出版社写真部勤務の後、90年にフォトジャーナリストとして独立し今日に至る。94年、『鉄道世界夢紀行』(トラベルジャーナル)にて、第19回交通図書賞受賞。04年奈良県の桜井線を残してJR全線完乗。全国の駅弁を制覇中。2015年には5000個以上の駅弁を食べ尽くした男として「マツコの知らない世界」(TBS系)にも出演。著書多数。これまでに世界90カ国以上の鉄道を撮影している。日本写真家協会、日本旅行作家協会会員。 |
![]() |
作画:はやせ 淳(はやせ じゅん) 東京都町田市出身。漫画家。里中満智子氏が代表を務めるマンガジャパン会員。「シャッター」「東京爆弾」「外へ出ようヨ!」(双葉社)、「弁護士TASUKE」(芳文社)など著書多数。 |