<時間旅行>戦前日本の日記
和8年:初めて「猥本」を読んだ、百貨店に勤務している25歳の男性。#戦前の日記 #1928年7月21日
独身。兵庫県の西宮近辺に在住。百貨店に勤務しているようだ。12月15日、7月14日と同じ人物。
猥本とはいわゆるエロ本のこと。昭和初期はいわゆるエロ・グロ・ナンセンスといわれた退廃的な文化が流行。その原因は社会的な不安にあったとされ、人々は刹那的享楽に耽るものも少なくなかった。 エロティックな流行歌がヒットしエロや猟奇趣味に溢れた雑誌も数多く創刊された。過激な地下本も多く出版され、発禁や摘発なども相次いだ。 日記の男性もそんな空気の中、「猥本」を手に取ってみたが、あまりお気に召さなかったようだ。
【昭和3年主な出来事】 1月 大相撲ラジオ実況放送開始 5月 済南事件。日本軍が山東省済南で国民政府軍と衝突 6月 張作霖爆殺事件 8月 パリ不戦条約調印 10月 蒋介石が国民政府首席となる 11月 昭和天皇の即位の礼