<時間旅行>戦前日本の日記
和7年:20代と思われる独身の男性の日記。満州国はこの日建国された。1932年3月1日
昭和4年の頃は東京にて自動車関係の仕事をしている。12月7日、12月21日の日記と同一人物。彼は昭和10年には名古屋近辺に引っ越しているようだが、まだ東京にいるようだ。
現在の中国東北部にあった満州国はこの日建国された。元首は清朝最後の皇帝・愛新覚羅溥儀。建国理念は王道楽土と日本人・漢人・朝鮮人・満洲人・蒙古人による五族協和を掲げていた。日本の強い影響下にあったこの満州国は日本の敗戦と共に滅び、建国よりわずか13年5カ月でその歴史の幕を閉じる事となった。
【昭和7年の出来事】 1月 大相撲春秋園事件 1月 第一次上海事変 2月 上海にて陸軍兵3名が爆弾を抱え的に突撃し爆死。爆弾三勇士と呼ばれる 3月 満州国が建国宣言 5月 五・一五事件。犬養毅首相が殺害される 11月 米大統領選挙で民主党ルーズベルトが現職フーヴァーを破り当選