<時間旅行>戦前日本の日記
正14年: 岡山県に住む15歳の女性の日記。#戦前の日記 #1925年7月20日
15歳の女性の日記。龍王高等女学校4年生に在籍中。岡山県在住。
女学校4年生の女の子の日記。この日くらいから各学校は夏休みに入る。この年も暑かったようだが、もちろんクーラーなどないので、非常に大変だったことだろう。
【大正14年の出来事】 1月 イタリアのムッソリーニが独裁宣言 1月 日本がソ連を承認し日ソ基本条約締結される 3月 東京日暮里で大火事 3月 東京放送局(後の日本放送協会)がラジオ放送開始 4月 日本で治安維持法公布される 5月 上海で五・三〇事件が勃発、 6月に対応のため日米伊の軍隊が上陸 9月 帝国議会議事堂全焼 11月 山手線で環状運転開始 11月 ドイツでナチス親衛隊設立 12月 大日本相撲協会(後の日本相撲協会)設立